2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2003  

“ 12月24日・今年最後の東古屋湖 ” 釣行記届きました! 2007/12/29

・塩谷町の森田さんからの釣果報告届きました!

釣行日:12月24日 AM7:15〜PM2:30
 天候:雨時々曇り時々強風
 気温:5℃〜7℃
 水温:5℃
 釣果:8匹
 魚種:レインボー、ヤシオマス、ドナルドソン
サイズ:60cm.56cm.26cm〜32cm位
釣り方:ボートによるルアーフィッシング
ルアー:スーパーベスパ5.2g、ハンマードベスパ7.4g
 場所:キャンプ上前、元古屋橋下流
 状況:僕自身、今年、最後となる東古屋湖へ行ってきました!!
朝6時30分に東古屋湖到着!ここ数日には珍しい暖かい朝でした。今回は仲間内5人での釣行で、ボート釣り4名、岸釣り1名と分かれて釣る事に・・・。
7時15分、ボートを借り、いざ出船!!ガイドが凍結しないほど暖かく「今日も期待出来そう」と上機嫌で釣りを開始しました。まず最初に入ったポイントは元古屋橋下流!前回の釣行の時、朝一ライズが多かったポイントです。がっ!!今回は、前回がウソの様に静まり返っているではありませんか…。不安を抱きつつもキャストしてみる事に。表層からボトムまで、すべてのタナを探ってみますが、何の反応もなく開始1時間経たないうちに移動する事に・・・。
今度のポイントは、ここ最近良いと聞いていた旧事務所前に移動する事に。しかし!!ボートが多く入れる状況にありません。予定を変更し、少し上流のポイントに入りキャスト開始!結んだルアーは、スーパーベスパ5.2グラム#14番。順にタナを探っている途中、3〜4メーター付近であたりが!!アワセを入れ無事にフッキング!引きを楽しみながら寄って来たのは、56センチのヤシオマスでした。その後、レギュラーサイズがヒットするものの…連チャンとはいかず、イマイチな状況。時間は11時になり、昼食でも取りに船着き場に戻ろうと考えていた時です!ルアーが手前5メーターまで戻って来たとき、いきなり下から大きな影が現れルアーを引ったくって行きました!!次の瞬間、ロッドが一気に引き込まれドラグが「ジィジィ」と鳴き始めました!!手前でヒットしたので横に走るは、ボートの下に潜るはで、やっとの思いで寄せて来たのは…60センチのドナでした。ちなみにヒットルアーは、ベスパ7.4グラムハンマード#9番。曇りの天気の中ハンマードの乱反射が効いたのかもしれません。午後になり強風が吹き始めました…ww!
午後一からまた同じポイントに入り、ベスパ5.2グラムのカラーローテーションをしながらレギュラーサイズを数本キャッチしましたが、あまりの強風に早めの2時30分にボート釣り終了としました。自分は、今回大物2本でしたが…仲間のボートは2人でロック4本、ヤシオ3本のスゴい釣果を叩き出し、オカッパリから攻めていた仲間も、大物はロック1本、ヤシオ2本でレギュラーサイズが32本という管釣り並みの釣果を叩き出していました!!ちなみにヒットルアーはベスパ5.2グラム#11番だったそうです。
僕自身、今シーズンを振り返ってみて、ベスパにお世話になったシーズンでした!!
釣行時記録:

“ 12月18日まだまだ釣れる東古屋湖 ” 釣行記!! 2007/12/21

・鹿沼市の笠井法雄さんからの東古屋湖釣果報告届きました。

釣行日:12月18日
 気温:2℃〜4℃
 水温:3℃
 釣果:21匹
 魚種:ロックトラウト、ヤシオマス
サイズ:58cm、22cm〜34cm
釣り方:ボートからのルアーフィッシング
ルアー:スーパーベスパV10g(#01.03.04.06.11.14)
 場所:キャンプ場前〜沈み島
 状況:12月18日火曜日に友人3名と出撃〜で、朝8時30分に現地到着!
皆、お歳が、、、で中年お宅(チョト古ぅ)アングラーは寒さは身に凍みるので、、、朝の内はお魚さんが、口を使わないとの言い訳などをしてのサラリーマン出勤!冷え込みから船の上も陸地も霜だらけで歩くのにも一苦労をしながらエレキなどのセッティングを完了〜船を走らせるが、ド・ピーカンのベタ凪&湖面からは霧が出ている始末!
まあ〜気を取り直してキャスティングを開始してもまったくのノーバイトが10時頃まで続いてから、やや、上空に雲が流れ初めてきました。湖水の真ん中を叩いていたのを諦めて上流のブッシュ周りに移動をしてみると、水面でベイト(ワカサギ)が、追われているを発見〜キャストをしてみると放流鱒の30cmクラスが、1投に付き1回〜3バイト位してくるけれどヒットとまではいかないので棚を下げてみると、サテライトスーパーベスパV10グラム#14で鈍いアタリがあってヒット!追い合わせをしてみるとジャンプを3回ほど見せるので思わずオ〜!などと声を上げてしまいました。
初めてのロック系の魚でジャンプ+引きの強さに驚きを感じでネットイン!ネットの中では激しくローリングをするのでルアーが、ネットに絡んでラインが切れてしまいました。
それからは虹鱒のチビ太の猛攻に会いながらロック系のヒットはあるもののすぐにフックアウトと、ジャンプでのフックアウトが続きロック系は1尾しかゲット出来ずしまい〜!
ミゾレ交じりの雨の中をPM3:30迄、勤務終了!=ウウゥ〜寒かったぁ・・・結果〜。サテライト、スーパーベスパV10グラムオンリーの釣果でロック系の58センチ1尾と虹鱒のチビ太を20匹で幕切れ〜!
ヒットルアーカラーは#1#3#4#6#11#14(グリーン系とパーマーク系が良かった)ヒットレンジは表層から3mライン。
同船した友人はサテライトスーパーベスパU7,4グラム・サテライトスパーベスパ5,2グラムで3回ヒットさせるも、4ポンドライン使用でラインブレイク!ミノーで2匹をゲット=8ポンドライン使用。
@細いラインはヒット率が高くなりますが、取れない魚では、、、なので!
ラインは6ポンド以上がお勧めですね。。。
釣行時記録:

“ 12月02日・後半戦の東古屋湖 ” 釣行記V! 2007/12/05

・森田さんからの12月02日の釣果報告届きました!

釣行日:12月02日 AM7:30〜PM3:00
 天候:晴れ
 気温:0℃〜10℃
 水温:8℃〜9.5℃
 釣果:46匹(2人で)
 魚種:ロックトラウト、ドナスチ、ヤシオ
サイズ:67cm〜52cm、他レギュラーサイズ
釣り方:ルアーフィッシング(ボートによる)
ルアー:ベスパ3.2g、スーパーベスパ5.2g、チェリーベスパU14.2g
 場所:大曲り、地蔵下、キャンプ場前、事務所前
 状況:天気は晴れ。前日から春の様な陽気で、暖かい1日でした。
今回は自分の後輩のGさんを連れて東古屋湖へ朝5時に到着!外はまだ暗く朝食をとりながら車中で明るくなるのを待つ!時間が6時15分前になったので「そろそろ受付でも…」と思い事務所に向かいました。ところがっっ!!事務所に着いてビックリ!!「12月から朝7時より営業!」と、貼り紙がしてあるじゃないですか…ww!出鼻をくじかれた思いもしつつ、とりあえず、タックル準備をする事に。朝7時、辺りもすっかり明るくなり、受付を済ませ今回はボートで釣行する事に。まずは、元古屋橋付近のポイントから釣りを始めました。
古川さんから、事前にボトム付近で大物が釣れている!と聞き、結んだルアーはチェリーベスパU14.2gグラム、FLチャート/金から!! ルアーを沈め、ボトム付近を探ってみる。後輩のG君も同じくボトム付近からスタート。なんと、G君のロッドに2投目でアタリが! 合わせも決まり、ファイトを楽しみながら寄せてきたのは、50cmオーバーのヤシオ鱒でした。「今日は楽しくなりそうだ!!」と思いながら、自分もキャストを繰り返しますが…残念!アタリがありません。その後、2人ともアタリが無いまま1時間が過ぎ、ポイント移動する事に・・・。大曲り付近に入り、またボトムから攻めてみる。が、まったくアタリが無い。ルアーをベスパ5.2gFLグリーン/イエローゴールドに変え、2〜3メーターのタナに狙いを変えてみる。数投し、ようやくレギュラーサイズのレインボーをキャッチできました。隣ではG君もベスパ5.2gで数本レインボーをキャッチし笑顔を見せていました。
ところが数分後、アタリが止まってしまったので…「せっかくボートを借りたのだから、ドンドン移動!!」と言いながら、事務所前のポイントに移動する事に!!水深が5〜6mと浅いポイントだったので、自分はベスパ5.2gジグザグイエローゴールドで!G君はベスパ5.2gブラックFLチャート/ゴールドで、3mのタナを2人で探ってみました。G君がこのポイントでハマり、ヤシオ2本のレギュラー数本キャッチ。自分は、数本レギュラーサイズをキャッチし、ここでお昼にする事に…
13時30分。お昼も済ませ、本日最後のポイントと決めボートを漕ぎ出すポイントは、事務所前から少し上流から始めました。このポイントは魚のライズも多かったので、ベスパ3.2gと5.2gを交互に使用する事に。まずは、ベスパ3.2gWILD-1カラー、ブラック/テールグローからキャスト!狙いが的中し、1投目からレギュラーサイズをキャッチ。その後もカラーを変え、ポツポツとレギュラーサイズレインボーをキャッチ。隣のG君は、ベスパ5.2gで爆釣モードに!!時には5連チャンとハイペースでつぎつぎとレインボーをキャッチしていました。その後大物もヒットして、このポイントで大物は…自分が50cmオーバーのヒレが回復したドナを1本!G君は50cmオーバーと67cmのヤシオ計2本と、50cmオーバーのロックトラウトを1本!!でした。
15時を過ぎ、ボート釣りの終了の放送が入り、ここで納竿とする事に…結局、この日の釣果は2人合わせてレギュラーサイズレインボーが39本、大物が7本と計46本の釣果でした!!
今回も素晴らしい釣果をもたらしてくれたベスパシリーズは、もう東古屋湖釣行では欠かせませんよ〜^^!!
釣行時記録:

“ 11月24日・執念の親子対決!東古屋湖 ” 釣行記!! 2007/11/27

・さいたま市の笠井紀禎さんから、親子対決釣果報告届きました!

釣行日:11月24日 AM6:30〜PM3:30
 天候:快晴
 気温:0℃〜10℃
 水温:未計測
 釣果:30匹以上!
 魚種:ニジマス(ロックトラウト&ドナルドソンスチールヘッド&ヤシオ)
サイズ:60〜67cm7匹.50〜59cm5匹.20〜30cm位12匹.他リリース未計測
釣り方:ルアーフィッシング(ボート)
ルアー:スーパーべスパU7.4g&V10g・チェリーベスパU11g&V14.2g・ハンマードスーパーベスパU7.4g・ハンマードチェリーベスパ11g
場所:元古屋橋下流・キャンプ場下
状況:本日の釣行は、父にリベンジをするための親子対決釣行でした^^!
初戦惨敗。。第2戦目も敗退、三度目の正直で決死のリベンジになります。
『私も負けてばかりはいられない!!』リバーオールドの古川さんに、この時期の攻略アドバイスを頂きイメージを膨らませて挑みました。
アドバイスのポイントをまとめると、@やる気のアル鱒を狙った表層狙い A深場のボトムトレースなどでした。連日連夜、ご教示頂いた事を思い出し睡眠前にはイメージトレーニング!!準備万端で挑みました!。

東古屋湖に到着したのは5時30分!凍て付く寒さで朝方はガイドも凍り付いていました。前回の釣行(スーパーレインボートーナメント)で父が67.5cmを釣ったポイント元古屋橋下流に入りました。水温が低下し活性が鈍いかも??と判断して深場狙いからはじめました。
アドバイスAのボトム攻略です。丁寧に探って行きました。広範囲に探り40分ぐらい経った頃でしょうかルアーをべスパのパールカラーにチェンジして数投目でいきなり、ガツンとアタリがきました。グイグイ引きこみ、すばらしい引きを味あわせてくれました。いきなり67cmゲットです。巻き始めのヒットでかなり楽しめました。
その後、アタリもなくポイントを上流にキャンプ場下に移動、すると父が60cm級をバタバタと連続ヒット!。父が数匹あげた所で『よし!今日は数で勝負だ!!』と言い始めましたww〜そ・そ・そんな〜><(笑
此方も負けじと、べスパU7.4gに赤金にチェンジして数匹キャッチ!広範囲に探っていきます。ハーフ・FLグリーン/イエローゴールドにチェンジしてからが凄かった!!一投目からデカ鱒が手元まで追ってきます。!!!これは、アドバイス@のパターンだ。鱒にやる気がある!!深層のイメージから表層のイメージに切り替え、2メートル沈めて直ぐに引いてみました。すると、ヒット、ヒット、でしばらく大型の入れ食いです。数匹釣った所で、今までにない強烈なアタリ!!グイグイ引かれ、ドラグが鳴り止みません!!徐々に寄せて、水面にその姿を見たときは、デカイ!父の東古屋湖記録67.5cmを超えられる!と確信しました!慎重に寄せて、ネットを取りランディングにかかったときでした。スゥーと軽くなり、べスパをくわえた魚体が湖面にギラリと反転して消えてしまいましたww・・えぇ〜っ??!。ラインが切れた!??のかと思いラインの先を見ると、スイベルがセンターから真っ二つに割れていました。恐るべし東古屋湖のデカ鱒。。痛恨のバラシです・・。必殺のハーフ・FLグリーン/イエローゴールドのロスト・・ww¥¥。その後も、カラーチェンジをしながら数匹をキャッチ!!。この時点で、すでに何匹釣ったのか数えるのを忘れて釣っていました。父も同じく入れ食い状態。2時過ぎには、ビクもいっぱいになってしまい、その後掛かった魚はすべてリリースしました〜^^!。
3時前には、父はすでに寝ていました。あと10投で帰るぞ〜!。と寝ながら声が掛かり、ラスト2投のところで、またまたデカ鱒ヒット!!寝ている父に『念力だよ。』と言ってやりました^^!試合は、数が解らなくなり、ドローの結果になりました。あと0.5cmで父の記録を抜けたのですがww・・。残念¥¥。。

この東古屋湖は、本当にスゴイ湖です!!。80cmオーバーもいると聞きました。また、狙いに行きたいと思います。今度は、姿見ずでスイベルを引き千切って行ったモンスターを、キャッチしたいと思います!

今回、古川さんに教えて頂いた攻略法で最高の釣行になりました!また、この時期に行った方が良い!と言ってくれた事、教えて頂いたパターンにがっちりはまりました。本当に有難うございました。
釣行時記録:

“ 11月22日・気温2℃!猛吹雪の東古屋湖 ” 釣行記U!! 2007/11/23

釣行日:11月22日 AM7:30〜PM3:30
 天候:曇りのち雪(時々猛吹雪!)
 気温:2℃〜3℃
 水温:8.6℃〜9.2℃
 釣果:8匹(2人)
 魚種:レインボートラウト(ドナスチ&ヤシオ)
サイズ:63cm,61cm,60cm,57cm,52cm,50cm×2、30cm
釣り方:ルアーフィッシング(ボート使用)
ロッド:ベスパスピン6'6”&7'0” 8ポンド+リーダー10ポンド
フライ:−
ルアー:スーパーベスパU7.4gV10g、チェリーベスパU14gV18g、ハンマードスーパーベスパU7.4gV10g
 場所:地蔵下、大曲沖、松手沢下流
 状況:前日の天気予報で、「明日は気温6℃で北風に吹かれるな〜¥¥!」と、覚悟を決めての釣行でした!が、な・な・な・なんと〜10:30分ころから雪が降り出し、時々猛吹雪に変わる辛い1日でした¥¥!そんな訳で、フライは危険なので諦め、ルアー1本で勝負する事としました!(やりたかったな〜)
魚探を入れて深さと魚影を確認しますが、2通りのパターンがあり、1つは水深8〜9mのボトムから60cm位上を泳いでいる奴と、もう1つは表層1〜2mの所をクルージングしながらエサを獲っている奴の2パターンです!
ボトム付近をクルージングしている奴には、チェリーベスパU14gとVの18gで対処します!そして表層用には、スーパーベスパU7.4gとV10g&ハンマードスーパーベスパU7.4gとV10gで対処しました!カラーは、どのサイズもブラックゼブラがダントツの釣果でした!続いて、コーチドッグとタイガー!そして、ハンマードのグリーンゴールド&レッドゴールドでした^^!
それを裏付けるように、他船のゴマちゃん(TOKIOの国分太一似のイケメン)も、ブラックゼブラとハンマードのグリーンゴールドで60cmオーバーを数本キャッチしていました^^!そのゴマちゃんいわく、「ヒラメ釣りの要領でやったら釣れちゃいました〜^^!」ですって!!ww〜・・・。。。また、同船のイノッチ君(こちらはV6のイノッチ似のイケメン)も絶好調で、前回のリベンジを見事果たして満足出来たようで、嵌ってしまったようです^^!

狙い方は、表層でもボトムでも、魚の目の前を泳がせないとバイトしませんので、正確にタナをトレースして下さい。そして、ミノーもスプーンも比較的ゆっくりとしたリトリーブが良い様ですよ!

ラインは、最低でも6ポンドをオススメします!管釣りタックルで来られる方が多い様ですが、釣れない事はありませんが大物は獲れません!今回私は、8ポンドの先に10ポンドのリーダーを付けての挑戦でしたが、太軸のフックを3回も伸ばされてしまいました!物凄いパワーですので、なめてはいけません!これは中禅寺湖を凌ぐパワーかもしれません!万全のタックルで臨んで下さい!

今回は、あまりいい状態ではありませんでしたので、是非良い状態の時を狙い撃ちして釣行したいと思います^^!
また行くと思いますので報告出来ると思いますのでお楽しみに〜〜^^!



釣行時記録:

“ 11月22日・気温2℃!猛吹雪の東古屋湖 ” 釣行記T!! 2007/11/23

先ずは、画像Tを御覧になって下さい!
釣行時記録:


2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2003  
         
前ページ次ページ
Copyright2003(C) River-old.com All Right Reseved リバーオールド釣行自慢- Topics Board -