■高水温の東古屋湖!!■ | 2006/05/19 | - 釣行日:5月17日 AM7:30〜PM3:30
天候:曇り晴れ 気温:17℃〜20℃ 水温:16℃〜16.5℃ 釣果:12匹 魚種:ヤシオマス、スチールヘッド、ブラウン、ヤマメ、 サイズ:67cm、46cm、42cm、40cm、18cm〜22cm、 釣り方:ボートからのフライフィッシング&ルアーフィッシング フライ:ストリーマー ルアー:スーパーベスパ5.2g、U7.4g、チェリーベスパ11g、 場所:キャンプ場下流第一堰堤付近、元古屋橋下流全域、 状況:先週より更に50cm〜60cm位の放水による減水です。天気予報が外れスタート時より晴れていました。朝の表層水温は16℃で先週よりは1℃下がってますが以前として厳しい状況です。ん〜困ってしまいました。とりあえず最下流に向かってボートを走らせ魚探を入れて行きます。早速事務所前を左に下って100m辺りから強い魚影反応が出始めますが我慢し、今日は先週攻められなかった最下流部迄一気に行きます。進入禁止のロープ下で止めキャストを始めます。が、表層でチビヤマメが盛んにライズを繰り返している以外大物のライズは一切ありません。当然の事ながらノーヒット!魚探は反応しません。どうした事でしょう?水深12m魚影無し!暫く表層のヤマメ達のアタックに遭います! コンッ!コツコツ!グン!ブルブル!何度もアタックして来ます!どうも表層に居るのはチビヤマメだけのようです。ルアーをスーパーベスパ5.2gタイガー(ブラック・グリーン)に変えて3m程沈めます。少し巻いた所でグーゴンゴンゴンとヒットしました!強い引きです!50cmクラスでしょう?かなり遠くでヒットしたのでなかなか寄って来ません!足元迄来て一気に走ります!なんか魚体の光り方が違います。ビカビカに光っています。アア〜サクラだ!いい型です。ドラグを締め寄せにかかります!ランディングするとウロコがボロボロ剥がれています。んん〜?サクラではないな〜?スチールヘッドだそうです。ビカビカのヒレピン、40cmでした!50cmクラスの引きでした! タナが3m位ならフライでもなんとかなりそうです。早速フライに変えキャストします。ラインはST8タイプ6、フライはストリーマー、20秒沈めます。が、当りません!ん〜ッ?今度は30秒!しかし当りません!おかしいな〜?躊躇せずルアーにチェンジします。深場を攻めるので、ハーフ・FLグリーンをチョイスし15秒沈めます。やはり3m程巻いた所でヒットー!ヒットした瞬間頭を振っています!大型特有の当りです。これも30m程キャストしていたのでなかなか寄って来ません!気持ち良いです!無事ランディングしたのは46cmのヤシオでした!その後は少し沈黙してしまい、お腹も空いてきたので昼食としました。さて午後の部です。下流部へ向かいますが、思わしくありません。魚探を入れて見ると魚影は午前中よりあります。確かにあります!タナは、やはりちょっと沈んで7〜8m付近にいます!迷いながらもチェリーベスパ11gタイガー(ブラック・レッド)に変えます。ええぇ〜と〜8mだから〜何カウントすれば〜・・・?計算して16秒沈めます!ゆっくりと巻き始め軽くトゥイッチを入れた瞬間グワンッ!とロッドが持って行かれます!んん〜?根掛り〜?追い合わせをくれるといきなり走り始めました!止まりません!いや正確には止める事が出来ません!すっごい引きです!あっという間にラインが持って行かれます!このままでは〜・・・?エレキで追いかけます!しかし止まりません!15分程経ったでしょうか?少し巻けてきました!ドラグを締め寄せます!浮いて来ました!デカッ〜!ボート際迄来るとお決まりの様に下に突っ込みます!3回程突っ込まれやっとランディングしますがネットからはみ出し失敗!また突っ込みます!丁寧に寄せ、頭から掬い間髪を入れずにボートへ投げ込みます!デカイです!写真を撮り計測すると67cm、3kgのヤシオでした!!時計を見ると1時40分でした。真っ昼間でもタナとルアーカラーを合わせればなんとかなる様です。去年から真っ昼間釣行で結果を出して来ましたが少し自信が付きました。 そのあとは、当りも遠のいたので、試しに上流部へ移動して見る事にしました。 キャンプ場下流の堰堤(沈んでいます)まで来た所で結構ライズがあります。 微かに見える魚体は、なんか汚い色をしています?鯉か〜?なんだ〜?と思いつつキャストし2m程沈め巻いて来るとヒット〜!まさか〜っ鯉?案の定茶色い色をしています?でもグルングルンラインを体に巻いています!何か変?!です! そうです!ブラウンです!すっかり頭の中からブラウンと言う文字が消えてました。42cmでした!これが3時40分でしたので終了としました。 ヤマメは、表層でガガンボやメイフライを食べていますのでヤマメ狙いの人はドライでやれば結構数は出ると思います。
今回は、深いタナに居る大物に的を絞って10g〜14gスプーンと、8g〜10gシンキングミノー、それに14g〜18gジグミノーを持って行きました。幸いスプーンでなんとか成ったので他は使いませんでしたが、これからはタナが深くなりますのでジグミノーは必需品となるかもしれませんね!
そして、今回は海で育ったスチールヘッドが釣れましたので食べてみました^^ これが、ビックリ!身が真っ赤(真紅)で、まるで紅鮭のようでした! もちろん味も絶品で、ヤシオマスよりも格段に美味しかったです^^。
左下の写真が40cmスチールヘッドです! | 釣行時記録: | |