2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2003  

“ 3月1日・解禁の鬼怒川水系!釣果報告が届きました〜!! ” 2011/03/02

・3月1日・鬼怒川水系解禁!釣果報告が宇都宮市の五味田様から届きました!

御世話になります。

本日鬼怒川管轄渓流が解禁しましたので、取材で釣りを少ししましたので、釣果写真を送付いたします。

 場所:田川、荒川、西鬼怒川
 天候:曇り
 水温:7℃
 釣果:ヤマメ 2人で10尾位
サイズ:18cm〜25cm
ルアー:べスパ3.2g・レッドゼブラ、ブラックゼブラ、コーチドッグ他
 状況:山では雪が降る寒い解禁日でしたが、ヤマメは目覚めていました!

コーチドッグのような派手目のルアーがアタリました。

特に田川がルアーに好反応です。

ポイントは流れが少し緩んだトロに魚が集まってます。

鬼怒川漁協のサイトの田川の解禁日速報に掲載させていただきました。

http://www.kinugawa-gyokyou.com/

よろしくお願いいたします。
釣行時記録:

“ 2月24日・東古屋湖(メーカー漁獲調査)!!行ってきましたぁ〜!! ” 2011/02/25

・H23.2月24日・東古屋湖漁獲調査!画像Uと釣果報告です!

釣行日:H23.2.24.AM9:00〜PM2:00
 天候:晴れ
 気温:5℃〜12℃
 水温:2.7℃〜4℃
 釣果:21匹(2人で)
 魚種:スーパーレインボー
サイズ:67cm、46cm、他レギュラーサイズ
釣り方:ボートからのルアーフィッシング
フライ:−
ルアー:スーパーベスパV10g、同ハンマードV10g、チェリーベスパ11g&U14.2g、同ハンマード11g&U14.2g、トゥーピード8g
ロッド:VespaSpin VS−70F−FTW、他
ライン:フロロカーボン8ポンド
 場所:キャンプ場上流部、下流部、沈み堰堤付近、元古屋橋下流等
 状況:4日前に2日間一般の漁獲調査が入って、しかも低水温で!と言うちょっとシビアな状況での釣りになりそう・・・!?な状況で始まりましたぁ。

今回は、初の!一般漁獲調査を土日の2日間先に実施し、メーカー漁獲調査を後に実施と言う日取りでしたので、今迄の様な爆釣劇は無いなぁ・・・と覚悟しての2人(リモタ君との)での参加でしたがぁ・・・。

ここ2年間の実績と、先週の一般漁獲調査の実績で見ると、先ずはキャンプ場前かなぁ?と思い陣取りましたが、直ぐに釣れたのは例年通りのレギュラーサイズのレインボーでした。

これも後が続かないので、少し下った所の沈み堰堤付近でやりましたが、やはりレギュラーサイズばかりで、大型はリモタ君に来た46cmのスーパーレインボーだけでした。

この時のヒットルアーは、ハンマードチェリーベスパ11g・限定カラー#03のFLレッド/スーパーイエローゴールドでした!

ん〜・・・ここで、「いつもなら・・・」と感を働かせて関谷さんにTELした所、やはり!最上流部で “入れ掛かり” との事ですので移動して見ました。

そこは、キャンプ場上流部の結氷地域です!関谷さんは毎年ここで釣っているので・・・と電話した所、案の定!だった訳でした。

ここは、水温3.7℃!下流部より0.5℃高い様で、水深2.4mと浅い場所です。

移動したここでは、レギュラーサイズが面倒くさい程釣れます。

それは、狙っている魚では無いので、スーパーベスパV10g・#12コーチドッグ(FLレッド・FLチャートルース)に変え、ボトムすれすれを狙っていると、2投目が氷の下に上手く入りました。その時でした!!

モゾモゾモゾッ!と引っ張る当たりが来て、直ぐには合せず無視して待っていると、ギュウーッと絞り込みましたので、巻き合わせと同時にロッドティップを煽って鋭く合わせると、ガッチリとフックセットした様で、グルングルンギューン!と言った感じの走りを繰り返しています!

「これはデカイぞっ!」と咄嗟に思いましたので、ドラグを素早く調整します。

それを待たずに、一気に20m程突っ走ります!それを止めて巻き込みますが、下へ下へと突っ込みドラグ鳴らして寄って来ません!

この時点で5分は経ったでしょうか?右腕の肘近辺がビりビリと痺れてきました!もう片腕だけでは支えられません!

左手で、ロッドグリップの上をアシストしないと支えらえません!何と言う重量感でしょう!

リモタ君からも「70超えてますよっ!」と声が掛かりますが、確かに時折ギラッギラッと見せる姿からもその大きさは伺えます。

8ポンドラインが心配な位の引きです!ベスパスピン7’をバットから締め込み抵抗します!

そのやりとりを10分程繰り返したでしょうか?やっと上がって来たのでその隙に、間髪を入れずに一気にランディングしましたが、当然ネットに入りません!

魚体の半分程を入れて、素早く船に入れます!そして計測です!

極太です!70cm迄は釣った事がありますが、それ以上にデカく見えるし、明らかに太すぎ!で重すぎ!です。

しかし・・・?67cmでした!でも重さは6kgはあるでしょう!右腕が痛いです!

これを釣った辺りから、周りに船が増えて騒がしくなって来ましたので移動する事にします。

移動している最中に昼食のアナウンスが流れて来ましたので、ランチにする事とし上がりました。

その後、午後の部は元古屋橋下流部等を攻めて見ますが、良くなかったので沈み堰堤付近で粘って見る事にしました。

ここも良くないので、移動しようかどうか迷っていると、突然!リモタ君からの申告です!「用事がありますので2時に帰りたいのですが?」と、懇願する様な眼で私を見ているので、撤収をする事にしました。●$×#▼¥◇%■@@ww><・・。

そんな訳で、終了となりましたが、3月3日の解禁には、中6日ありますので、また食いが立って来ると思います。

水温的にも上がって、おそらく日中は5℃〜6℃にはなって来るでしょう。

そうすると、魚は湖全体に散らばり、中層から上の釣りになって来ますので、今度はスーパーベスパ5.2g〜U7.4g&新作のチェリーベスパSS8gの出番になって来ます!(しかし人が多いとまた沈みますが・・・!)

それと、まだまだ寒い日も当然ありますので、防寒対策は必要です!

そして、雨が降って低気圧が去った後は大風が吹きますので、くれぐれもボート利用の方は御注意下さい。

=追伸=

リモタ君の早上がりの懇願に答えて撤収し、ボート置き場に戻ると!岸釣りの方が、な・なんとぉ大型(50cmオーバー)を、目の前で2連発!してるじゃぁあ〜りませんかぁ〜!!えっつ??ここで!?目が点ですよぉ!!

そして、話を聞いてみると、なんとぉ午前中には、キャンプ場前で大型!それも60cmオーバーを3本も上げた!と言う話じゃあ〜りませんかぁ〜!!!

我々は、ボートを駆使してぇ・・・あちこち釣ってるんですけどねぇ・・・トボトボ。。

まいっちゃうんですよねぇ〜・・・こう言うのってぇ・・・ww!

やってらんねぇですよねぇ〜・・・ププッ@@><!
釣行時記録:

“ 2月24日の東古屋湖(メーカー漁獲調査)!!行って来ました!! ” 2011/02/25

・2011.2月24日・東古屋湖漁獲調査!画像Tです。
釣行時記録:

“ 2月19日の東古屋湖!!(一般漁獲調査)釣果報告です!! ” 2011/02/20

・H23.2月19日.東古屋湖(一般漁獲調査)釣果報告が御客様より届きましたぁ!!

・1人目は、越谷市在住の尾島様からの釣果報告です!

夜分に失礼します。

初の東古屋釣行、解禁前調査に仲間と行って参りました。

さすがにすごい人で車は80台近くありました。

九時頃から釣り開始となり皆いっせいにポイントに散っていきます。

やはり上流域に向かうボートが多かったです。

完全に出遅れたのでキャンプ場はあきらめ、その手前の幅の狭まったセクションで対岸に投げ、落とし込むチャンネル狙いで、チェリーベスパV18g#15でファーストフィッシュ!!尺近くありました。

その後も同じカラーでレギュラーサイズを含め何本か追加しますが、サイズアップを望み、事務所前へ移動。

スロープ前で、同じくチェリーベスパV・限定ハンマード#03に換えボトムまでカウントダウン。

およそ11メートルからボトムをトレースしてくるとボトムを切ったところで強烈なバイトが襲いました。

タックルは、6.6fと200番クラスの樽型リール、ラインはフロロ12ポンドでしたが、何度もドラッグが悲鳴をあげました。

上がってきたのは、文句なしのスーパーレインボー!最高でした。

ロクマルクラスを含めこのカラーの反応は良かったです。

東古屋湖は一日ではとても周りきれず水温も5℃を下回る厳しい状況。

次回もまた解禁したら通いこんでみたいフィールドになりました。

完全にはまってしまいましたね^^ありがとうございました!




・2人目は、横浜市在住の上野様からの釣果報告と画像(左側1枚)です!


この度は、いろいろとアドバイスいただきまして、ありがとうございました。

簡単ですが、釣行報告させていただきます。

朝7時15分ころ現地到着。途中少し山道走ります。雪はありませんでした。

受付を済ませ、説明があり、いざ午前9時過ぎに、出船。

ボートで有力ポイントである、キャンプ場前に。やはりすごい船団です。

水温は朝は、2.5℃位。「やはり、魚はそこべったり?」と思いボトム狙い。

一旦、スーパーベスパV10gを、底まで落とし込み、巻き上げ・・・。

何投かすると・・・?!ん・・・!? でかいっ!!!。

当たりは、スーっと引っ張る感じでしたが、いざ合わせがキマルと、魚は、底へ底へ逃げようと突っ込みます!

かなり、トルクフル!!ドラグを少し緩めにセッティング。何分格闘したのか。

この時点で既に腕がパンパン!!プルプルしてます。

やっと、上がって来たのは、60cmオーバーのモンスター!!!

ヒットスプーンは、スーパーベスパV10g・#15赤/金でした!

混みすぎて、投げずらくなって来たので、少し戻って良さげな流れのあるところにキャスト。

やはりここでも同じやり方で。ン!・・・?根がかり?スプーンひとつ殉職。

それでもめげずにキャスト。すると、今度も、すごい引っ張る。

べレッツァぶち曲がり!!!

何とか上がって来たのは、推定70オーバーのこれまたスーパーレインボー!!

今度は、同スーパーベスパV・10gの必殺#03ブラックゼブラ!でした。

結局本日はこれで打ち止め。

この日は水温が低め、どのボートもあげている人はいるというものの、魚の活性が低いせいか?入れパクとはほど遠い状況でした。

しかし、まだ自然の残る栃木日光の山奥でボートから投げる釣りは、ロケーションばっちりですごく気持ちの良いものでした。

貴店のロッドも気になっています。また、よろしくお願いします。




・3人目は、埼玉在住の福島様からの釣果報告と画像(右側2枚)です。


ご無沙汰しております。

土曜に東古屋湖漁獲調査に行ってきました。

既に報告されている皆様とは違い、最大は50cmクラスが2本でしたが、終盤は、リバーチャネル付近についているレギュラーサイズが1投1バイトでほぼ爆釣状態で、かなり楽しめました。

それにしても、ベスパシリーズはいつもながら安心感がありますね。

パターンは、ボトムに落としてから立ち上がり付近でのバイトが中心でした。

本日の釣果は、画像のチェリーベスパU14.2gとスーパーベスパV10gでした。
(右側2枚)
釣行時記録:


2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2003  
         
前ページ次ページ
Copyright2003(C) River-old.com All Right Reseved リバーオールド釣行自慢- Topics Board -