■ “ 2月24日・東古屋湖(漁獲調査)の釣行記アップしました〜!! ”■ | 2010/02/25 | - ・2月24日・東古屋湖漁獲調査釣果画像V&釣行記です!!
釣行日:2月24日 AM9:00〜PM15:00 天候:晴れ 気温:3℃〜16℃ 水温:2.8℃〜3.5℃ 釣果:16匹 魚種:スーパーレインボートラウト、 サイズ:53cm〜65cmが12匹、25cm〜38cmが4匹 釣り方:ボートからのルアーフィッシング ルアー:チェリーベスパU14.2g、ハンマードチェリーベスパU14.2g ロッド:VespaSpin VS−70F−FTW、モンスターブラウン762、他 ライン:XーTEX 8LB 他 場所:キャンプ場前、旧事務所前、元古屋橋下流、水中島付近 状況:今年で5回目の漁獲調査に参加して来ました! 今年は直前まで、1日おきに雪が降る寒さが続いており竹澤理事始めスタッフさんが、毎日の様に氷割りをしてくれたおかげで、氷の無い漁獲調査を迎えられた訳ですが・・・!(皆さんに感謝致します!)
水温も、例年通りで推移している様ですので元古屋橋下流部のボトムを攻めれば間違い無いと判断し、スプーンをチェリーベスパ11g&U14.2gとバイパー16gにハンマードチェリーベスパU14.2gの4アイテムに絞り持参しました。
そして、受付や何やらを何だかんだ済ませて、実際に釣りを始めたのは9時を回っていた様な気がします!
開始して直ぐに、例年通りの上記ポイントに船を固定します。すかさず深さと水温を測定してみると、表層水温は2.8℃!と低い状態ですので、これまたセオリー通りにボトムから探って行きます!
しかし、同船者が40cm位のレインボーを掛けた位で当たりすらありません!
ん〜どうしたんだろう?と、周りを見ますがやはり!小物は掛けていますが大型は上がっていない様です。
迷いましたが、場所を水中島へ移動する事にしてそこで始めましたが、小物を1匹釣っただけで他は当たりすらありません(涙;;
そこへ竹澤さんからホットラインが入り、上流部で大型が上がっているとの情報が入ったので、混雑を覚悟の上で移動する事としました。
しかし!移動してビックリです!確か全部で46艘位だった筈のボートが、殆どこの上流部に集中しているではあ〜りませんか〜!!!(30艘位はいました)
そこへ持って来て、ギャーギャー御祭の様に騒ぎ立てて釣っています!これには閉口してしまい手前の沈み堰堤周辺で釣る事としました。水温を測って見ると3.5℃です!下流部より0.7℃も高いです!これで解りました!
浅い上流部の方が水温の上がりが早い為と、ブッシュがあちらこちらに有る為にエサとなるワカサギ始め小魚等が群れで移動した為、トラウト達はこぞって上流部に溜まった訳です!これは読めませんでした!不覚を取ってしまいました!
何しろ!キャンプ場前は、毎日の様に氷割りをしているとの事でしたので、水温は2℃位がいいとこだろう〜!と思い込んでいた訳でして〜・・・・涙;;;
朝からこの上流部に入った、大芦川自然塾の塾長であり栃木テレビの撮影で来ていた関谷忠一さんは、1投1匹を楽しんだ様で筋肉痛になった様です^^;!
そんな訳で私たちは、沈み堰堤周辺で53cm〜65cmを5匹掛けて昼食としました。
昼食を終えて再び沈み堰堤に向かうと、上流部の山側が空いていたのでそこで上記と同じサイズの大型を5匹掛けましたが、午前中に入れ替わり立ち替わり散々70人位の人数で叩いていた訳ですから、当然の様に当たりが無くなってきました(涙;;
そして、朝やっていた下流部に移りそこで1匹を追加して終了としました。
今回のヒットルアーは、チェリーベスパU14.2gの#04・#05・#13・#14・#15・#20です!
そして、ハンマードチェリーベスパU14.2gの#01・#05・#07です!
3月6日の解禁日頃には、水温も1〜2℃上がると思いますので、もう少しは釣り易くなる事と思います^^;!
いよいよ東古屋湖!解禁です!頑張って楽しみましょう〜〜^^;! | 釣行時記録: | |