| ■2025.06.30. 奥日光夏の湯ノ湖!釣果報告1. が届きました!■ | 2025/07/02 | - ・神奈川県横浜市在住の福島様からの釣果報告です^^;!
釣行日:2025年6月30日&7月1日 時間:朝一〜17:00及び10:00頃 迄 天候:晴れ、くもり 気温:22℃ 水温:未計測 釣果:11尾(2日間) 魚種:ホンマス、ニジマス サイズ:ホンマス34.5cm、ニジマス(最大44cm) ルアー:バイパー6g・#06. FLグリーンバック・FLレッドベリー/パールシルバー ルアー:スーパーベスパ5.2g・#04. ブラックゼブラ他.(フックはバーブレスを使用) ロッド:ufmウエダ トラウトスティンガー77Ti リール:22ステラC2500SXG ライン:PE0.6号+フロロリーダー1.5号 場所:砂浜、事務所前、処理場前、兎島周辺、滝上等 状況:6月30日、7月1日の2日間(実質1.5日)、湯の湖へ行って来ました。
2日通して、朝一は渋く(喰ってもショートバイト)・・・
日がしっかり上がってからの釣果がほとんどでした^^;!
岸から急深の所よりは、徐々に駆け上げるエリアの方が反応が良かったです。
1日目は、スーパーベスパ5.2g・#04. ブラックゼブラが当たりカラーとなり、午後には、バイパー6gで念願のホンマスも!
2日目は、今回の釣行で最大魚となる、44cm&42cmのレインボーががヒットし、楽しめました。
以下、2日間の個人的な見解ですが、御参考になれば幸いです。
今回の釣行では、同一ルアー、同一色で粘るよりは、管釣りのようにこまめにローテーションした方が良い気がしました。
ヒットやバイトは・・・ ●岸からだいたい30m以内(5〜6gのスプーンをPE0.6でフルキャストが目安) ●比較的表層(5〜6gでカウント0〜5位)が、殆どでしたので、
スーパーベスパ5.2g⇒バイパー6gのローテーションが功を奏しました。
カラーはシルバーベース、ブラック、オリーブ系、特にブラックゼブラ!が反応良かったです。
今年は、ホンマスが好調の様ですので、時間を作って再挑戦したいと思いました^^;! | 釣行時記録:  | |